多嚢胞性卵巣症候群が悪化する?!食べてはいけないもの、やってはいけないこと
多嚢胞性卵巣症候群だから妊娠しにくい…
そう言われてとても不安に思われている方も多いと思います😢
でもどうにかして自力で多嚢胞性卵巣症候群を改善したい…
多嚢胞性卵巣症候群の人がやってはいけないことや悪化するも食べ物はあるの?
そう考えてこちらのページを訪問してくださったのではないかと思います🍀
多嚢胞性卵巣症候群とは?
生理開始とともにに分泌される卵胞を育てるためのホルモンに対して、通常では左右1個ずつの卵胞が反応するところ、複数の卵胞が反応してしまうため、1個1個が十分な成長ができず、排卵まで至ることが難しくなる症状です。
ホルモン検査では、FSHよりLHが高い場合(LH高値
では、多嚢胞性卵巣症候群の人が食べてはいけないものや、多嚢胞性卵巣症候群が悪化する食べ物はあるのでしょうか??
その前にまず、多嚢胞性卵巣症候群の方に見られる所見をいくつか挙げてみます。
・男性ホルモン値が高い
・インスリン抵抗性
・ホルモンバランスの乱れ
・肥満
そして、多嚢胞性卵巣症候群に関する研究で分かっていることをいくつか挙げていきます。
・低糖質の食事をとり続けると排卵の遅れや月経周期の乱れが改善した
・PCOSの女性はいくつかの炎症因子のレベルが一般より高めの傾向があり、慢性炎症と一定の相関性がある
以上のことから、食べてはいけないものや、やってはいけないことがあるというわけではありませんが、気をつけるべきことがあるのは明らかです✋⚠️
多嚢胞性卵巣症候群を悪化させないためにできること
・糖質を控えること
・抗炎症作用、抗酸化作用のあるものを取り入れること
・睡眠をしっかりとる
・BMI24以上の方はダイエットを
睡眠不足は卵胞を育てるホルモンを放出する下垂体の機能を低下させます😥
下垂体の機能が低下すると卵胞の育ちが悪くなるだけでなく、炎症体質になりやすくなります😥
また、下垂体はコルチゾールというホルモン分泌にも関係しており、コルチゾールは身体のストレス耐性に関与します😣
下垂体の機能が低下することでストレス耐性が弱くなり、ストレスに影響されやすい体になってしまうため、ますます卵の育ちが悪くなってしまいます😣💧
さらに下垂体からは甲状腺に関係するホルモンも分泌されます☝️
インスリン抵抗性があると男性ホルモンを過剰に分泌してしまう傾向にあり、卵胞の育ちや排卵を阻害してしまいます😭
/
多嚢胞は妊娠できない病気ではありません!
まずはできることからチャレンジしてみてくださいね🌷
\
多嚢胞性卵巣症候群はただ少し他の人より反応する卵の数が多いだけ☝🏻
人より少し卵の成長が遅いだけ☝🏻
多嚢胞性卵巣症候群のツボを知ってセルフケア♥
https://shinvier.com/?p=2630
セルフケアだけではなかなか結果が出ない場合、根本的な体質改善が必要です💦😭✋
鍼灸で妊活スピードアップ💓
当院では週1回の施術でほとんどの方が1年以内に妊娠されています♥
多嚢胞性卵巣症候群の鍼灸治療について
https://shinvier.com/?p=2626
多嚢胞でもちゃんと妊娠・出産できます!
一緒にママになりましょう☆彡
あなたの多嚢胞は『瘀血タイプ』?『血虚タイプ』?
体質が変われば卵胞の育ちが変わります!
卵胞の育ちが変われば妊娠はもうすぐです💗
PCOSでお困りの方には、ぜひご相談ください。
*鍼灸整体サロンシンヴィア*
https://shinvier.com/web_reservation
✴完全予約制女性専用・個室
✴エコー完備で妊娠中もOK
✴医療費控除対象施設
✴医学会所属で安心!
◆受精着床学会
◆生殖医学会
◆母体胎児医学会etc…
当院は15年以上、整骨院や鍼灸院、不妊治療専門クリニックでの知識を活かし、
のべ8万人の施術に携わった女性鍼灸師による鍼灸整体院です。
公式LINEご登録でお得なクーポンget♡
キャンセル待ちのお問い合わせなどもお気軽にどうぞ!
https://line.me/R/ti/p/%40zwn2565d
日々の生活に役立つ東洋医学の豆知識や妊活情報、
たくさんの妊娠&出産報告などをInstagramで更新中♡
https://www.instagram.com/shinvier.ninkatsu/