ホームblog流産を予防するために

院長ブログ

blog

流産を予防するために

当サロンは

妊活・不妊治療専門として

培った経験を活かし、

流産予防にも力を入れています。

 

 

卵子の染色体異常を

少しでも防ぐことは出来ないのか?

 

 

流産しやすい人は東洋医学的に

どういう体質なのか?

 

 

 

たくさんの症例を見てきたからこそ

得られたデータをもとに、

『母子共に健康、元気な状態で出産』

を迎えるその日まで皆様をサポート。

 

 

ぜひ流産予防は妊娠する前から❕

 

 

 

染色体異常の確率が増える

40歳以上の方々が

当サロンでは次々と妊娠しています💓

写真の赤ちゃんは29週6日🚼 

 

 

 

 

不安な妊娠中、

お腹のなかで元気に力強く動く

我が子をリアルタイムで

ゆっくり見ることが出来るのも

当サロンの特徴です💓

 

 

 

#高齢出産
#高齢妊婦
#高齢妊活
#高齢出産ママ
#高齢妊娠
#妊娠8ヶ月
#体外受精
#体外受精での妊娠
#体外受精からの妊娠
#流産予防
#流産後の妊娠
#流産後の妊活
#流産
#流産からの妊娠
#流産後の生理
#流産経験
#染色体異常
#卵子の質
#卵子の質改善

新着記事

【不眠改善】よもぎ蒸しと鍼灸で深い眠りを手に入れる方法

blog

妊娠力アップ!卵胞の成長を促す東洋医学の考えと鍼灸の効果

blog

「妊娠しやすい体質へ!東洋医学の視点で不妊の原因をチェック」

blog
ブログ一覧に戻る

ご予約について

診療時間 10:00〜21:00(20:00最終受付)

定休日:不定休

092-985-3469

電話受付:10:00〜20:00

※施術中はお電話に出られないことがあります。
※スタッフのご指名は原則承る事ができません。
ご理解ご了承のほど、お願いいたします。

Web予約
Web予約 Reservation