野菜は毒だった?良いストレスと悪いストレス
野菜が健康に良いのは“抗酸化物質”ではなかった?https://president.jp/articles/-/42788?page=3
睡眠時間はしっかりとりましょう❗
抗酸化作用のある野菜が直接作用するのではなく、苦い野菜を摂ることで自分の能力をレベルアップさせていたのですね☝️😊
なんでもやりすぎは禁物☝️😊
鍼灸で身体に『良いストレス』を与えて
自分の妊娠出来る力を引き出し、
日々知らず知らず溜まっていく
『悪いストレス』を追い出しましょう💪😊💞
ちなみに、
妊活において『免疫力を高める』という表現は正しくないと思っていまして、
私は普段から『免疫力を正常にする』という言い方をします☝️😁
なぜなら、
免疫力は高ければ高いほど良い訳ではなく、特に妊娠の過程においては受精卵(赤ちゃん)の半分はご自身の細胞、もう半分は旦那様の細胞ですので、ご自身の身体にとって半分異物です。
ですが、ご自身で免疫力を下げることによって、半分異物である受精卵を拒絶しないシステムになっています☝️
なので、むやみやたらに免疫力を上げれば良い訳ではないのです。
免疫機能が過剰に働きすぎると、ご自身の身体が赤ちゃんを異物だとみなしてしまい、不育症、流産など妊娠の妨げになってしまいます💦
上げる時は上げる!下げるべき時は下げる!
という正常な免疫機能にすることが大切だと思っています。
で、この免疫機能に大事なのが自律神経です❣️
当院では必ず自律神経に関係するツボを毎回使います☝️😊
Data:2021.02.05
新着記事
妊活情報の収集なら❣️
Data:2022.06.21
7月のご予約受付を開始しました🌻
Data:2022.06.15
7月のご予約について🌻
Data:2022.06.01
6月のご予約受付を開始しました🍀
Data:2022.05.15
6月のご予約について🎏
Data:2022.05.03
COPYRIGHT © shinvier ALL RIGHT RESERVED.