ホームblog【妊活×温活】妊活中のよもぎ蒸し、いつから始める?頻度・タイミング・効果的な活用法を解説!

院長ブログ

blog

【妊活×温活】妊活中のよもぎ蒸し、いつから始める?頻度・タイミング・効果的な活用法を解説!

妊活中によもぎ蒸しを取り入れるべき理由とは?

妊活中の女性にとって 「冷え」 は大敵。特に、子宮や卵巣の血流が滞ると、ホルモンバランスの乱れや排卵機能の低下を引き起こし、妊娠しにくくなる可能性があります。

そんな悩みを解決するのが よもぎ蒸し です。

🔹 子宮を直接温め、血流を促進
🔹 ホルモンバランスを整え、妊娠しやすい体質へ
🔹 デトックス効果で老廃物を排出し、子宮環境を改善

では、妊活中によもぎ蒸しをどのように取り入れれば、より効果的に体を整えることができるのでしょうか?




妊活中のよもぎ蒸し|おすすめの通い方

妊活を始めたばかりの方(体質改善目的)
👉 週2~3回ペースで3ヶ月間継続

  • 体質改善には約3ヶ月 かかるため、最初は短期間で集中的に通うのがポイント。
  • 冷え性・生理不順・血流の悪さが気になる方は、まずは継続して温活を習慣化。


妊娠を目指している方(排卵・着床を意識する時期)
👉 週1~2回、生理後~排卵期に合わせて通う

  • 生理後(排卵前)に通うことで、子宮内膜を厚くし、着床しやすい環境を整える
  • 黄体期(生理前)はホルモンバランスの乱れを防ぐため、ストレス緩和目的で活用。
    ※生理痛がある場合、黄体期のよもぎ蒸しは特におすすめですが、妊娠の可能性がある場合はおすすめできません。

妊娠後(妊娠初期)の注意点
👉 妊娠初期(12週まで)はお休みするのがベター

  • よもぎ蒸しは血流を促進するため、妊娠初期は念のため控えるのがおすすめ。
  • 安定期(16週以降)に入ったら、低温設定でリラックス目的に利用するのもOK。
    ※当院では妊娠中のよもぎ蒸しはお受けできません🙇












よもぎ蒸しの効果を高めるタイミングは?

生理後(排卵前) に通うと効果アップ!

  • 生理後は 子宮内膜が新しくつくられる時期 なので、子宮を温めると 質の良い内膜が育ちやすい
  • 排卵期(生理後10日目~14日目頃)までに2回ほど通うと、着床しやすい環境に◎
    不妊治療専門クリニックの選び方

生理前(黄体期)のリラックス目的にも◎

  • 生理前は 黄体ホルモン(プロゲステロン)が増える時期 で、むくみやイライラが起こりやすい。
  • よもぎ蒸しで 自律神経を整え、リラックスする ことで、ホルモンバランスが整いやすくなる。




よもぎ蒸しと妊活の併用方法

🟢 よもぎ蒸しと一緒に行うと良いこと
鍼灸治療や整体と併用する

  • よもぎ蒸しで温めた後に鍼灸を受けると、より血流促進&子宮環境改善につながる
  • 特に、「子宮・卵巣のツボ」 を刺激することで、ホルモンバランスの調整に◎。
    妊活 ツボ 

温活を日常に取り入れる

  • 冷たい飲み物を控え、白湯や生姜湯を飲む
  • 腹巻や靴下の重ね履きで、日常的にお腹・足元を冷やさないようにする

葉酸・鉄分・亜鉛などの栄養補給も忘れずに

  • よもぎ蒸しと併せて、妊娠しやすい体づくりのための 栄養バランスを整える ことも重要。


    よもぎ蒸しは 妊活における温活の強い味方 です!ぜひ 福岡・博多の「鍼灸サロン シンヴィア」 で、あなたにぴったりの妊活サポートを受けてみませんか?✨



妊娠しやすい体を作りたい方、冷え性に悩んでいる方、ダイエットを成功させたい方は、ぜひ シンヴィアのよもぎ蒸し をお試しください!

📍 福岡・博多の妊活専門鍼灸整体院 シンヴィア




【当院のよもぎ蒸しはココが違う!】
✅ 個室でゆったり
✅ 国産無農薬よもぎ使用
✅ 妊活におすすめの漢方ブレンド
✅土日祝も営業中!夜も9時まで!
✅ 妊活専門院ならではの体質改善サポート
✅ 国産無農薬よもぎ使用
✅ 福岡・博多駅から徒歩5分の好立地で通いやすい





なかなか通う時間が取れない…
そんな方には当院オリジナルセルフケアブック💕
ぜひご活用ください!
ダウンロードはこちら!

https://shinvier.com/e-book


📞 ご予約・お問い合わせはLINEから!
キャンセル待ちのお問い合わせや当日予約のご相談などもお気軽にどうぞ!
https://line.me/R/ti/p/%40zwn2565d

新着記事

【妊活に最適】よもぎ蒸し×鍼灸のW効果!妊娠しやすい体をつくる方法

blog

【妊活×温活】妊活中のよもぎ蒸し、いつから始める?頻度・タイミング・効果的な活用法を解説!

blog

よもぎ蒸しの効果は本当?妊活・冷え性・デトックスに効く理由と医学的根拠を解説

blog
ブログ一覧に戻る

ご予約について

診療時間 10:00〜21:00(20:00最終受付)

定休日:不定休

092-985-3469

電話受付:10:00〜20:00

※施術中はお電話に出られないことがあります。
※スタッフのご指名は原則承る事ができません。
ご理解ご了承のほど、お願いいたします。

Web予約
Web予約 Reservation