ホームblog妊活で鍼灸を受ける際におすすめのタイミングはありますか?

院長ブログ

blog

妊活で鍼灸を受ける際におすすめのタイミングはありますか?

よくあるご質問に
・妊活で鍼灸を受ける際、おすすめの日はありますか??
・タイミング前後で鍼灸はいつ来たらよいですか??
・人工授精を控えているのですが鍼灸をしてはいけない日はありますか?
・もうすぐ胚移植なのですが鍼灸を受けるのに最適な日はいつですか?

と聞かれることがあります✋


せっかく妊活で鍼灸に行くならなるべく効果の高い日に行きたい、この日がおススメ!という日が知りたいと思いますよね💞
多嚢胞性卵巣症候群の原因 鍼灸 整体 食べたらダメなもの やってはいけないこと

当院では、患者様一人ひとりの状況を細かく把握し、個々に最適化された不妊鍼灸治療を提供しています。
採卵、移植、人工授精、自然妊娠に至る各ステージに応じた鍼灸治療を通じて、妊娠へと導くお手伝いをさせていただきます。

そのためにもまずは体質を把握させていただき、体質改善から取り組むことをおすすめしております✋

体質改善のための鍼灸は週に1回~10日に1回程度の間隔で最低3ヶ月以上来ていただくことを推奨しております。
これは身体の赤血球などの細胞が生まれ変わるために必要な期間や卵胞が胞状卵胞に育つまでの期間を参考に、当院での実績やその他不妊治療を専門としている各機関が結果が出るのに最低必要な期間として提唱しているものです。

とは言え、このページを診ていただいている方の中にはもう採卵や移植、タイミングや人工授精の日にちが迫ってきている方も多いと思います💦😭



妊活・不妊治療において、当院では『周期療法』というかたちで治療していきます。月経やそれぞれの治療の周期に合わせて使っていくツボを変え体質を改善する方法です。

その方法は、
(1) 月経期・卵胞発育期
(2) 排卵期
(3) 黄体期

に分けて施術していきます。



(1) 月経期・卵胞発育期:月経血を体外にきれいに排出させるためのツボ、卵胞の発育、内膜肥厚を促進するためのツボを使用します。
(2) 排卵期:排卵・着床を促すためのツボを使用します。
(3) 黄体期:黄体機能を促進し、高温期を安定させるためのツボを使用します。




体外受精・顕微授精の方は
(1) 採卵周期
(2)移植周期

に分けて施術していきます。



その他、肝脾腎、瘀血、血虚、気滞。気虚、痰湿のツボなど、それぞれの体質に合わせて使っていきます。
東洋医学 妊活 気血水 鍼灸 



毎回ご来院の際に、その日の身体の状態、直近の月経開始日、ご来院日が周期のいつに当たるのか(タイミングや人工授精の前、採卵前、移植前などなど)によってその日に最適なツボを選び施術していきます☝️
さらに今回は当院で、体質改善とは別におすすめしている鍼灸施術のタイミングについて書いていきます💞ぜひ参考にしていただければ幸いです。




タイミング前に鍼灸受けるなら♥

①排卵日前日
②排卵日の2~3日前
③排卵日の約1週間前

①~③のどこかで鍼灸を受けられるとベスト😄🌟
卵胞の育ちが良くない方は①~③すべて受けられると卵胞が育ちやすくなりますよ🥰

ちなみに鍼灸は生理1日目からいつでも受けられますが当院ではご来院いただいた日が周期のどこに当たるのか,その日の体調や症状で施術の目的や使うツボが違いますので是非参考にしてみてください☝😊💗



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《生理開始日から排卵まで》
・身体全体の血流改善やデトックス
・卵子の質、卵胞の育ちを良くする
・子宮の血流を改善し内膜を厚くする
・生理痛改善

《排卵日から排卵後1週間》
・身体全体の血流改善し着床に適した身体へ整える
・子宮の血流を良くし着床を助ける
・高温期の維持

《排卵後1週間から生理予定日》
・高温期の維持

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タイミング前後の鍼灸だけではなかなか結果が出ない場合、根本的な体質改善が必要です✋





タイミング後に鍼灸受けるなら♥


タイミング後に行う鍼灸は当院ではご来院いただいた日によって
目的が異なります🙂☝️
・着床に向けて身体を整えたい→排卵から1週間以内のご来院がおススメ!
・高温期を維持したい→排卵後から生理が来るまでの間


排卵した卵子が精子と受精し、着床に至るまで約1週間🍀
着床までの大事な時期に身体を整えておくために一度ご来院いただくことをおすすめしております☺️

排卵から生理が来るまでは基本的に黄体期維持のための施術となります❤️

高温期が短い…
高温期が低い…
高温期がガタガタ…

という方はぜひ高温期の時期もご来院いただくのがオススメです😊



ちなみに鍼灸は生理1日目からいつでも受けられますが、当院ではご来院いただいた日が周期のどこに当たるのか、その日の体調や症状で施術の目的や使うツボが違いますので是非参考にしてみてください☝😊💗

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《生理開始日から排卵まで》
・身体全体の血流改善やデトックス
・卵子の質、卵胞の育ちを良くする
・子宮の血流を改善し内膜を厚くする
・生理痛改善

《排卵日から排卵後1週間》
・身体全体の血流改善し着床に適した身体へ整える
・子宮の血流を良くし着床を助ける
・高温期の維持

《排卵後1週間から生理予定日》
・高温期の維持

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タイミング前後の鍼灸だけではなかなか結果が出ない場合、
根本的な体質改善が必要です✋

タイミング前後だけでなく、定期的なケアで体を変えて
いきましょう😊






人工授精の前に鍼灸受けるなら❤


①人工授精の前日(当日でもOK🙆)
②人工授精の2~3日前
③人工授精の約1週間前

上記の①~③のどこか、もしくはすべてのタイミングで受けるのがベスト❕

ちなみに鍼灸は生理1日目からいつでも受けられますが当院ではご来院いただいた日が周期のどこに当たるのか、その日の体調や症状で施術の目的や使うツボが違いますので是非参考にしてみてください☝😊💗



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《生理開始日から排卵まで》
・身体全体の血流改善やデトックス
・卵子の質、卵胞の育ちを良くする
・子宮の血流を改善し内膜を厚くする
・生理痛改善

《排卵日から排卵後1週間》
・身体全体の血流改善し着床に適した身体へ整える
・子宮の血流を良くし着床を助ける
・高温期の維持

《排卵後1週間から生理予定日》
・高温期の維持

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



人工授精前後の鍼灸だけで上手くいかない場合は根本的な体質改善が必要です✋
定期的なケアで身体から変えていきましょう☝️






人工授精の後に鍼灸受けるなら♥


人工授精後に行う鍼灸は当院ではご来院いただいた日によって目的が異なります🙂☝️

・着床に向けて身体を整えたい→排卵から1週間以内のご来院がおススメ!
・高温期を維持したい→排卵後から生理が来るまでの間


排卵した卵子が精子と受精し、着床に至るまで約1週間🍀
着床までの大事な時期までに一度ご来院いただくことをおすすめしております☺️

排卵から1週間経過した後は黄体期維持のための施術となります❤️

高温期が短い…
高温期が低い…
高温期がガタガタ…

という方はぜひ高温期の時期もご来院いただくのがオススメです😊

卵が育ちにくい方などは生理開始日から排卵までの間に2~3回ほどのご来院で少しずつ卵胞の育ちは良くなりますよ❤

ちなみに鍼灸は生理1日目からいつでも受けられますが当院ではご来院いただいた日が周期のどこに当たるのか,その日の体調や症状で施術の目的や使うツボが違いますので是非参考にしてみてください☝😊💗


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《生理開始日から排卵まで》
・身体全体の血流改善やデトックス
・卵子の質、卵胞の育ちを良くする
・子宮の血流を改善し内膜を厚くする
・生理痛改善

《排卵日から排卵後1週間》
・身体全体の血流改善し着床に適した身体へ整える
・子宮の血流を良くし着床を助ける
・高温期の維持

《排卵後1週間から生理予定日》
・高温期の維持

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人工授精前後の鍼灸だけではなかなか結果が出ない場合,根本的な体質改善が必要です✋
人工授精前後だけでなく、定期的なケアで体を変えていきましょう😊





胚移植の前に鍼灸受けるなら❤



①胚移植当日の午前中
②胚移植の前日
③胚移植の2~3日前

上記の①~③のどこかで受けるのがベスト❕

ちなみに鍼灸は生理1日目からいつでも受けられますが当院ではご来院いただいた日が周期のどこに当たるのか、その日の体調や症状で施術の目的や使うツボが違いますので是非参考にしてみてください☝😊💗


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《生理開始日から移植まで》
・身体全体の血流改善やデトックス
・卵子の質、卵胞の育ちを良くする
・子宮の血流を改善し内膜を厚くする
・生理痛改善

《移植から移植1~2日後》(※胚盤胞移植の場合)
・身体全体の血流改善し着床に適した身体へ整える
・子宮の血流を良くし着床を助ける

《判定日まで》
・高温期の維持

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

胚移植前後の鍼灸だけで上手くいかない場合は根本的な体質改善が必要です✋
定期的なケアで身体から変えていきましょう☝️




胚移植の後に鍼灸受けるなら❤(胚盤胞移植)



胚移植後に鍼灸をするタイミングは、当院では移植する胚によって違います☝️

・胚盤胞移植の場合
→移植翌日か、移植翌々日がおススメです。

この時期は着床に関係する大事な時期です✨


新鮮胚移植でも、凍結胚移植でも胚盤胞の移植の場合はこのタイミングで行います☝️
(ただし、5日目胚盤胞なのか、6日目胚盤胞なのか、拡張胚盤胞なのか、などでオススメのタイミングは違う場合があります)

ベストは移植前の施術と移植後の施術で移植日をはさむこと💫

移植前後の鍼灸だけでは結果が出ない場合、移植周期がスタート前から定期的に鍼灸をするのがオススメです❣️

また、この時期以後、判定日までの間は《黄体期の維持》を目的とした施術を
行いますので、上記の日程だけでなくても鍼灸を安心して受けていただけます☝️😊


ちなみに鍼灸は生理1日目からいつでも受けられますが、当院ではご来院いただいた日が周期のどこに当たるのか、その日の体調や症状で施術の目的や使うツボが違いますので是非参考にしてみてください☝😊💗

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《生理開始日から移植まで》
・身体全体の血流改善やデトックス
・卵子の質、卵胞の育ちを良くする
・子宮の血流を改善し内膜を厚くする
・生理痛改善

《移植から移植1~2日後》(※胚盤胞移植の場合)
・身体全体の血流改善し着床に適した身体へ整える
・子宮の血流を良くし着床を助ける

《判定日まで》
・高温期の維持

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


胚移植の後に鍼灸受けるなら❤(桑実胚移植)


胚移植後に鍼灸をするタイミングは、当院では移植する胚によって違います☝️

・桑実胚移植の場合
→移植から3日以内がおススメです。

この時期は着床に関係する大事な時期です✨

新鮮胚移植でも、凍結胚移植でも桑実胚の移植の場合はこのタイミングがおすすめです😊💗

ベストは移植前の施術と移植後の施術で移植日をはさむこと💫

移植前後の鍼灸だけでは結果が出ない場合、移植周期がスタートする前から定期的に鍼灸をするのがオススメです❣️

また、この時期以後、判定日までの間は《黄体期の維持》を目的とした施術を
行いますので、上記の日程だけでなくても鍼灸を安心して受けていただけます☝️😊

ちなみに鍼灸は生理1日目からいつでも受けられますが、当院ではご来院いただいた日が周期のどこに当たるのか、その日の体調や症状で施術の目的や使うツボが違いますので是非参考にしてみてください☝😊💗

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《生理開始日から移植まで》
・身体全体の血流改善やデトックス
・卵子の質、卵胞の育ちを良くする
・子宮の血流を改善し内膜を厚くする
・生理痛改善

《移植から移植3日後》(※桑実胚移植の場合)
・身体全体の血流改善し着床に適した身体へ整える
・子宮の血流を良くし着床を助ける

《判定日まで》
・高温期の維持

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




胚移植の後に鍼灸受けるなら❤(3日目初期胚移植)


胚移植後に鍼灸をするタイミングは、当院では移植する胚によって違います☝️

・3日目初期胚移植の場合
→移植から4日以内がおススメです。

この時期は着床に関係する大事な時期です✨

新鮮胚移植でも、凍結胚移植でも3日目初期胚の移植の場合は
このタイミングがおすすめです😊💗

ベストは移植前の施術と移植後の施術で移植日をはさむこと💫

移植前後の鍼灸だけでは結果が出ない場合、移植周期がスタートする前から定期的に鍼灸をするのがオススメです❣️

また、この時期以後、判定日までの間は《黄体期の維持》を目的とした施術を
行いますので、上記の日程だけでなくても鍼灸を安心して受けていただけます☝️😊

ちなみに鍼灸は生理1日目からいつでも受けられますが、当院ではご来院いただいた日が周期のどこに当たるのか、その日の体調や症状で施術の目的や使うツボが違いますので是非参考にしてみてください☝😊💗

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《生理開始日から移植まで》
・身体全体の血流改善やデトックス
・卵子の質、卵胞の育ちを良くする
・子宮の血流を改善し内膜を厚くする
・生理痛改善

《移植から移植4日後》(※3日目初期胚移植の場合)
・身体全体の血流改善し着床に適した身体へ整える
・子宮の血流を良くし着床を助ける

《判定日まで》
・高温期の維持

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




胚移植の後に鍼灸受けるなら❤(2日目初期胚移植)


胚移植後に鍼灸をするタイミングは、当院では移植する胚によって違います☝️

・2日目初期胚移植の場合
→移植から5日以内がおススメです。

この時期は着床に関係する大事な時期です✨

新鮮胚移植でも、凍結胚移植でも2日目初期胚の移植の場合はこのタイミングがおすすめです😊💗

ベストは移植前の施術と移植後の施術で移植日をはさむこと💫

移植前後の鍼灸だけでは結果が出ない場合、移植周期がスタートする前から定期的に鍼灸をするのがオススメです❣️

また、この時期以後、判定日までの間は《黄体期の維持》を目的とした施術を行いますので、上記の日程だけでなくても鍼灸を安心して受けていただけます☝️😊

ちなみに鍼灸は生理1日目からいつでも受けられますが、当院ではご来院いただいた日が周期のどこに当たるのか、その日の体調や症状で施術の目的や使うツボが違いますので是非参考にしてみてください☝😊💗

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《生理開始日から移植まで》
・身体全体の血流改善やデトックス
・卵子の質、卵胞の育ちを良くする
・子宮の血流を改善し内膜を厚くする
・生理痛改善

《移植から移植5日後》(※2日目初期胚移植の場合)
・身体全体の血流改善し着床に適した身体へ整える
・子宮の血流を良くし着床を助ける

《判定日まで》
・高温期の維持

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





なかなか通う時間が取れない…
そんな方には当院オリジナルセルフケアブック💕
ぜひご活用ください!
ダウンロードはこちらから!

https://shinvier.com/e-book
体外受精 顕微授精 ツボ 不妊治療 鍼灸 体質改善 妊活 ツボ 栄養 体質改善


*鍼灸整体サロンシンヴィア*
—————————————-
妊活中はもちろん、妊娠初期から鍼灸・整体が受けられる!
福岡で不妊・妊活専門の鍼灸院といえば!
博多駅より5分!
県外からの来院も多数✨
妊娠8週からは毎回エコーで赤ちゃんの無事を確認!
つわりの改善もおまかせ!

多嚢胞 対策 改善 鍼灸 整体



✴完全予約制女性専用・個室
✴エコー完備で妊娠中もOK
✴医療費控除対象施設
✴医学会所属で安心!
◆受精着床学会
◆生殖医学会
◆母体胎児医学会etc…
15年以上、整骨院や鍼灸院、不妊治療専門病院での知識を活かし、のべ8万人の施術に携わった女性鍼灸師による鍼灸院です


********************************************
公式LINEご登録でお得なクーポンget♡
キャンセル待ちのお問い合わせなどもお気軽にどうぞ!
https://line.me/R/ti/p/%40zwn2565d
********************************************


********************************************
日々の生活に役立つ東洋医学の豆知識や妊活情報、
たくさんの妊娠&出産報告などをInstagramで更新中♡
https://www.instagram.com/shinvier.ninkatsu/
********************************************


新着記事

2024年6月の鍼灸のご予約受付を開始しました

blog・news

鍼灸でAMHの数値を上げることはできますか? 福岡不妊治療専門鍼灸整体サロン

blog

AMHが低いと妊娠できない!? 福岡不妊治療専門鍼灸整体サロン シンヴィア

blog
ブログ一覧に戻る

ご予約について

診療時間10:00〜18:30

×

日曜日、祝日は定休日となります。

092-985-3469

電話受付:10:00〜18:30(月曜〜土曜)

※施術中はお電話に出られないことがあります。

Web予約
Web予約 Reservation