【冷え性&生理痛改善】よもぎ蒸しと鍼灸の組み合わせで体質改善!
20代から30代の女性の多くが「冷え性」や「生理痛」に悩まされています。
冷えや生理痛は日常生活の質を低下させるだけでなく、将来的な不妊のリスクにもつながる可能性があります。
東洋医学では、冷えは「気血(きけつ)の巡り」が滞ることで起こると考えられています。
そのため、体質改善には血流を促し、内側から温めるケアが重要です。
本記事では、よもぎ蒸しと鍼灸の組み合わせがどのように冷え性や生理痛に効果的なのか、専門的な視点から解説します。
冷え性・生理痛のメカニズム
西洋医学の視点
冷え性は主に血流の滞りや自律神経の乱れが原因となります。
特に女性は筋肉量が少ないため、血液を全身に巡らせるポンプ機能が弱く、冷えやすい体質になりがちです。
また、ホルモンバランスの乱れが血管の収縮・拡張に影響し、冷えを助長することもあります。
生理痛は、子宮が収縮する際に分泌される「プロスタグランジン」という物質が原因の一つです。
プロスタグランジンの過剰分泌により、子宮の強い収縮や血流の低下が起こり、痛みが増すと考えられています。
東洋医学の視点
東洋医学では、冷えや生理痛は「気血の巡りが悪い」状態とされます。特に、生理痛や冷えの強い方はこのような状態が考えられます。
- 「気虚(ききょ)」:エネルギー不足で温める力が足りない
- 「血虚(けっきょ)」:血の不足により体が冷えやすい
- 「瘀血(おけつ)」:血の巡りが悪く、痛みを引き起こす といった状態が冷えや生理痛の原因となります。
よもぎ蒸しの効果
よもぎ蒸しは、韓国発祥の温熱療法で、よもぎの蒸気を体に直接取り入れることで温活・デトックス・血流改善が期待できます。
よもぎ蒸しの冷え性・生理痛への効果
- 血流促進:
- よもぎの蒸気で骨盤周りを温め、血流を促進。
- 血行が良くなることで、子宮や卵巣の機能が向上。
- ホルモンバランスの調整:
- よもぎに含まれるシネオールが自律神経を整える。
- リラックス効果によりストレスを軽減し、ホルモンバランスを安定させる。
- デトックス効果:
- 発汗作用により体内の老廃物を排出。
- 子宮内の血液循環を促し、生理痛の軽減に寄与。
鍼灸の効果
鍼灸はツボを刺激することで「気血」の巡りを整え、体質改善を促します。
鍼灸の冷え性・生理痛への効果
- 経絡(けいらく)の流れを整える:
- 「関元(かんげん)」や「三陰交(さんいんこう)」などののツボを刺激し、体を内側から温める。
- 血流改善:
- 鍼の刺激が血管を拡張させ、血流をスムーズにする。
- 冷え性の改善により、生理痛も緩和される。
- 自律神経の調整:
- 鍼灸の施術が副交感神経を優位にし、リラックス効果をもたらす。
- ストレスによるホルモンバランスの乱れを整える。
よもぎ蒸し×鍼灸の相乗効果
よもぎ蒸しと鍼灸を組み合わせることで、以下のような相乗効果が期待できます。
- 血流促進のダブル効果:
- よもぎ蒸しで体を温め、鍼灸で血流をさらに促進。
- ホルモンバランスの調整を強化:
- よもぎ蒸しのリラックス作用と鍼灸の自律神経調整作用を組み合わせることで、ホルモンバランスが安定しやすくなる。
- 即効性と持続性の向上:
- よもぎ蒸しで即効的に体を温め、鍼灸でその効果を持続させる。
生活習慣の見直しでさらに効果アップ
よもぎ蒸し×鍼灸の効果を最大限にするためには、日常生活でも冷えを予防することが大切です。
食事編
- 温める食材:生姜、にんにく、シナモン、根菜類
- 避けるべき食材:白砂糖、冷たい飲み物、生野菜
運動編
- 軽いストレッチ:骨盤周りを動かすヨガやストレッチ
- ウォーキング:血流を促し、体を温める
睡眠編
- 寝る前に白湯を飲む:内臓を温める
- 足元を温める:靴下や湯たんぽを活用
よもぎ蒸し×鍼灸のおすすめ施術プラン
施術の頻度や組み合わせ方を工夫することで、より高い効果が得られます。
初めての方
- 週1回のよもぎ蒸し+鍼灸
- 1ヶ月継続することで体質改善の兆しが見え始める
慢性的な冷えや生理痛がある方
- 週2回のよもぎ蒸し+鍼灸
- 3ヶ月程度の継続で大きな変化が期待できる
冷え性や生理痛の改善には、血流を促し、ホルモンバランスを整えることが重要です。
ぜひ継続的に取り入れて、体質改善を目指しましょう!
当院では、国産無農薬よもぎと厳選した漢方生薬を独自にブレンド。体の内側からしっかり温め、冷えや血流を改善します。全室個室で、人目を気にせず心もカラダもリラックス。
当院のよもぎ蒸しの特徴
個室でゆったり
国産無農薬よもぎ使用
漢方ブレンド
土日祝も営業中!夜も9時まで!
妊活専門院ならではの体質改善サポート
国産無農薬よもぎ使用
福岡・博多駅から徒歩5分の好立地で通いやすい
鍼灸のご予約はこちら
https://shinvier.com/web_reservation
整体ご希望の方はこちら!
https://shinvier.com/web_reservation_manipulative
/
なかなか通う時間が取れない…
そんな方には当院オリジナルセルフケアブック
ぜひご活用ください!
ダウンロードはこちら!
\
https://shinvier.com/e-book
・スタッフは全員女性
・産科エコー完備
・医療控除対象施設
—————————————-
妊活中はもちろん、妊娠初期から鍼灸・整体が受けられる!
妊娠8週からは毎回エコーで赤ちゃんの無事を確認!
つわりの改善もおまかせ!
*鍼灸整体サロンシンヴィア*
土日祝日も開いているので通いやすい
休診日:不定休
営業時間:10:00〜21:00
公式LINEご登録でお得なクーポンget♡
キャンセル待ちや当日予約のお問い合わせなどもお気軽にどうぞ!
https://line.me/R/ti/p/%40zwn2565d